次回から「Gray Scale」で検索をお願いします!!
ブログ

ブログを継続するために必要な4つの大切なこと

ブログを継続するのって、すごく難しくないですか?

そんな私も、一度挫折しています。

いや、また挫折することになるかもしれません。

しかし、目標を立てたのです。

ブログを100日連続更新する!

そのためにするべきこと・したことを書いていきます。

有料テーマを使用する

私も、今までは無料テーマであるCocoonを使用していました。

このテーマ、無料の割りにすごくいいんです。

カスタマイズ性もあって、SEO対策もなかなかいいらしい・・・

だけど、無料なんです。

ブログに関わらず、TOEICを勉強しようと目標を立てたとします。

その勉強のために、無料の携帯アプリばかり使用していて、継続できるでしょうか?

答えは・・・難しいです。

ブログでも同様のことが言えると思います。

👇このブログでも使用している、有料テーマはこちら

抜群に上位表示されやすい WP テーマ 【ザ・トール】

ブログを書く目的を明確にする

あなたがブログを書く理由はなんでしょうか?

収益を上げて小遣いを稼ぐこと。ブログで生計を立てていくこと。

様々な理由があると思います。

私のブログを書く目的は、以下の2点です。

・アウトプットとしてのツール

・文章力を上げるためのツール

一番大切なのは、目的そのものではなく、目的を明確にすることです。

 

収益化は長い目で見る

次に収益化についてです。

ブログを書く目的に、収益化が含まれない方は、読み飛ばしてください。

しかし、ほとんどの方が、収益化できたらいいなと思っているのではないでしょうか?

実際、ブログで収益を出すことは非常に難しいです。

私もブログを始めて70記事程書いてきましたが、収益はたった3桁です。

そう、ブログで稼ぐというのは、一筋縄ではいかないものです。

そして、結果が出るまで時間がかかるものです。

よって、収益化を急いではいけません。

コツとしては、収益化の他にブログを書く目的を持ち、そちらの目標達成をモチベーションとすることでしょうか。

SNSと併用する

そして、SNSを利用するようにするのがオススメです。

twitterやインスタグラム等、ブログをやっている人は星の数ほどいます。

SNSを利用して、そのような仲間をフォローし合い、モチベーションを高めることができます。

また、SNSを起点として、ブログへのアクセスが増えるということもあります。

ぜひ、活用していきましょう。

まとめ

この記事のまとめです。

  • 有料テーマを使用する
  • ブログを書く目的を明確にする
  • 収益化は長い目で見る
  • SNSと併用する

いずれにせよ、物事を継続するには、強い意志が必要になってきます。

上にあげた項目は、この意志を高めるためのツールと思ってください。

私も、継続していきます!

👇1年以上継続している筋トレについてです。

関連記事

ついに、筋トレを継続して1年が経過しました。 ここまで長かった・・・ということはない。 むしろあっという間に過ぎたという感じが強い。 この記事では、筋トレ初心者が筋トレを1年間継続した結果、体の[…]

筋トレ
ブログ
最新情報をチェックしよう!