そんな声にお応えするため、先回無料でアイコンが作れる「CHARAT MAE」を紹介しました。
ブログやtwitterのアイコンって悩みませんか? この記事は、下記のような悩みを持つ方に読んでいただきたいです。 ・自分でアイコンを書くのは難しい ・無料画像を貼り付けるだけは飽きた […]
今回は、姉妹サイトである「CHARAT YOCO」を紹介します。
この記事は、こんな方におすすめです。
・自分でアイコンを書くのは難しい
・無料画像を貼り付けるだけは飽きた
・他の人とかぶらないアイコンがいい
・有料で作ってもらうのはちょっと・・・
アイコンメーカーとは
アイコンメーカーとは、主に無料でtwitterなどのアイコンが作れるサイトやアプリのことを言います。
インターネット上で調べてみると、本当に様々なアイコンメーカーがあります。
今回紹介するのは、「CHARAT YOCO」です。
無料アイコンメーカー「CHARAT YOCO」
このアイコンメーカーのいいところは、YOCOとあるだけあって、横顔のアイコンを簡単に作ることができます。
無料と侮るなかれ・・・
このアイコンメーカー、カスタマイズの種類がすごく多いんです!
顔の輪郭や髪型、目・鼻などのパーツはもちろんのこと、アイコンの背景デザインなども自由にカスタマイズが可能となっています。
これを使えば、世界に一つだけのオリジナルアイコンが作れること間違いなしです!
まとめ
今回の記事では、無料で簡単にアイコンを作ることができる、「CHARAT YOCO」について紹介しました。
ぜひ、このような方に一度使用してみて欲しいです!
・自分でアイコンを書くのは難しい
・無料画像を貼り付けるだけは飽きた
・他の人とかぶらないアイコンがいい
・有料で作ってもらうのはちょっと・・・
シンカ ブログのアイキャッチ画像って、画像を拾ってきてそのまま貼り付けて終わりになっていませんか? ブログ初心者のあるあるですね。 私も最初は(最近までは)、同じく画像を貼り付けて終わりになっていました。 他のブログ[…]