どこに需要があるかわからないシリーズ第2弾!
筋トレサーカス団の紹介です。
筋トレ遊園地に引き続き、サーカス団種目を発信していきます!
関連記事
思い付きで始めた筋トレ遊園地です。どこまで続くかわかりませんが、アイデアが続く限りアトラクションを発信していきたいと思います。筋トレ遊園地とは筋トレを愛する私が、筋トレとアトラクションを兼[…]
筋トレサーカス団とは

筋トレを習慣化した私が、筋トレとサーカスを兼ね揃えるトレーニング方法はないか?と模索し拡大していくサーカス団?です。
この記事はこんな方におすすめです。
・普通の筋トレに飽きた
・たまには変わった筋トレをしてみたい
・筋トレも好きだがサーカスも好き
・将来サーカス団に入りたい
サーカス団1:筋トレ空中ブランコ

1つ目のサーカス種目は
筋トレ空中ブランコです。
以下、種目の解説です。
【名称】:筋トレ空中ブランコ
【種目人数】:2人
【危険度】★★★☆☆
【鍛えることのできる筋肉】:上腕三頭筋、三角筋、僧帽筋、腹筋、ハムストリングス
【パフォーマンスの見せ方】
・1人目が肩幅に足を広げ、足を曲げる。両手は上に挙げる。
・2人目が1人目の両手を握り、その状態で倒立をする。
・1人目が、そのままスクワットの要領で立ち上がり完成!
・倒立をする人の体重で、負荷をコントロールすることができる
・倒立をする人は、倒立をマスターしておく必要がある
まとめ
今回、筋トレサーカス団として最初の種目を紹介しました。
倒立ができる必要があるため、難易度はかなり高めです。
実際にやる場合は、怪我に十分注意して行ってください。
関連記事
あなた最近、仕事でストレスたまってきたな・・・。毎日仕事に取り組まれている皆さん、お疲れ様です。全ての人が、仕事が楽しくて楽しくてしょうがないわけではないと思います。いや、仕事は苦痛であるという方が大半なのでは[…]