次回から「Gray Scale」で検索をお願いします!!

鴨頭嘉人⇐ある日突然私の人生を180度変えた「炎の講演家」

講演家という職業をご存知ですか?

そういう職業が正式にあるのかはわかりませんが、

炎の講演家」と呼ばれている方がいます。

鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)さんです。

ご存知の方もいると思います。

Youtubeでもいっぱい出てきます。

私も最初はYoutubeで動画を見ていたときに見つけました。

その動画のヒトコマを見たとき、正直「うさんくさい」と思ってしまいました。

炎の講演家との出会い

ここからは私の経験談です。

昨年の8月頃、私は仕事で500人程の聴講者の前で、講演をすることになりました。(京都にて)

今までそんな大人数の前で講演などしたことのなかった私は、最初は「準備がめんどくさい」「自分にできるわけない」と思っていました。

しかし、せっかく頼まれたのだから、チャレンジしてみようと思うことにしたのです。

そして、原稿を書き準備を進めていく中で、当日緊張してしまい、「失敗するのではないか?」という不安が日に日に増していきました。

そこで、ネットで「緊張しない方法」「講演を成功させる方法」を探し始めたのです。

そんなときに見つけたのがこの動画です。

YouTube

緊張やあがりを克服する具体的な解決方法とトレーニング法http://kamogashira.com/agarisyou/…

「緊張は悪くない」

この動画を見てから、緊張を楽しめるように意識しました。

そして講演も・・・

講演は大成功でした。

緊張を味方につけたおかげでした。

変化(うさんくさい→確信)

今思えば、緊張を楽しむというのは、知っている人は知っていることだったと思います。

しかし、私にしてみれば、それは大発見だったのです。

それから、私は鴨頭さんの他の動画を山ほど見ました。

そこから多くのことを学びました。

この頃には、最初に思った「うさんくさい」という思いはなくなっていました

それから、いくつかの動画を参考に、「読書」を習慣化することにしました。

そして、その習慣化した読書の中から、「筋トレ」を最高の自己投資にすることに選んだのです。

世界を変える

また、鴨頭さんは 「承認の力で世界を変えられる 」とおっしゃっています。

これも最初は宗教的だなぁと思っていましたが、今は私も、「世界を変えられる」と思っています。

実際に、私の世界は180度変わり始めました。

①自己投資を惜しまないマインドを身に着けた

②読書というインプットを習慣化した

③筋トレというアウトプットを習慣化した

④ブログをアウトプットし始めた

この3つは、わずか1年以内に自分の中で変化したことです。

そして、これからも私は新しいことに取り組み続けていく予定です。

そう、世界を変えるために!

関連記事

ついに、筋トレを継続して1年が経過しました。 ここまで長かった・・・ということはない。 むしろあっという間に過ぎたという感じが強い。 この記事では、筋トレ初心者が筋トレを1年間継続した結果、体の[…]

筋トレ

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

最新情報をチェックしよう!