次回から「Gray Scale」で検索をお願いします!!

筋トレの効果を倍増する、今身につけるべき2つの習慣

Shinka
Shinka

筋トレ始めて半年経つけど、効果がイマイチだな~

筋トレを継続されている皆さん、もうすっかり筋トレも習慣化されていると思います。

今日は、そんなあなたに、習慣化することで筋トレの効果を倍増させることができるアイテムを2つ紹介します。

基本の「き」

これは前提条件になりますので、0(ゼロ)番目です。

筋トレ後にはしっかりと「プロテインを補給する」ことです。

筋トレをして壊れた筋肉はタンパク質を欲しがっています。

30分以内のゴールデンタイムに、ぜひタンパク質をあげましょう

筋トレ効果を倍増させる方法とは

いよいよ私が意識している筋トレの効果を倍増させる方法です。

質のよい睡眠

寝る子は育つとはよく言いますが、

寝る筋肉は育ちます!!

筋トレをしてプロテインを補給しても、しっかりと筋肉を修復させるための睡眠はとても大事です。

怪我したときも、寝ないと治るのが遅いですよね?風邪を治すのも、薬を飲んでよく寝るのが一番です。

また、睡眠の質をよくするためには、90分の倍数で睡眠時間を取る方が、起きるときスッキリ目覚めることができます。

よって、私は5時30分に起きるため、23時30分までに寝るように心がけています。

自撮りをする

はい、自撮りをするです。

なるべく裸で・・・

筋トレの効果というのは、1日2日で出るものではありません。

しかし、筋トレを行った際に自分の体の写真を撮影し、保存していくことは、モチベーションアップにも繋がります

そして、数ヶ月継続した後に、筋トレを開始したときの写真と、今の写真を見比べてください。

確実に変化があるはずです。

この変化があなたが筋トレをがんばってきた証です。素直に自分を褒めてあげましょう!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

既に実施されているかたはぜひ継続してください。

そしてまだやっていなかった方、ぜひ筋トレ生活に、下記を取り入れてください。

①質のよい睡眠

②自撮りをする

きっと筋トレの効果が倍増するはずです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

最新情報をチェックしよう!